11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北秋田市議会 2022-02-10 02月10日-02号

次に、新旧対照表の63ページ、第42条につきましては、特定地域型保育事業者、当市にはございませんけれども、特定教育保育施設等との連携について定められており、特定地域型保育提供されていた子供について、保育提供が終了となった場合、連携施設が受け入れて保育提供しなければなりませんが、その受入れの要件が緩和されたものでございます。 次に、6分の1ページ、現行の第5条関係でございます。 

鹿角市議会 2021-09-03 令和 3年第4回定例会(第1号 9月 3日)

第7条第2項は、認定こども園または保育園での子供施設利用について、市が行うあっせんや要請に対してできる限り協力する義務を規定していますが、第40条第2項に規定する特定地域型保育事業者への市が行う調整及び要請、さらに第42条第1項に規定する特定教育保育施設等との連携にも適用する旨、各条項における引用条項を整理するものであります。  

能代市議会 2019-09-11 09月11日-04号

第43条は、特定地域型保育事業における利用者負担額等の受領に関する規定で、利用者負担額の支払いを受ける対象から特定地域型保育事業者特別利用地域型保育または特定利用地域型保育提供した場合を除くものであります。 第51条は、特別利用地域型保育基準に関する規定で、第3項では特定地域型保育事業者特別利用地域型保育提供する場合における読みかえ規定を追加しております。 

仙北市議会 2019-06-18 06月18日-04号

それから、質問の3点目は、地域型保育事業者は、利用乳幼児の、つまり赤ちゃんのですね人権、幼児の人権に十分配慮することがなければならないというふうにうたっておるわけでございますけれども、ともすれば、やはり少人数の保育士またはそういうふうに関係するお仕事の方々は、どうしても人手不足等もあろうかと思うんですが、どうしてもやっぱりこう十分行き渡らない点があるんじゃないかなというふうに私は心配しているんですけども

仙北市議会 2018-06-13 06月13日-04号

1番目の代替保育提供される場合につきましては、仙北市地域型保育事業設置及び運営に関する基準を定める条例第6条において、地域型保育事業者は、連携協力を行う保育所幼稚園、または認定こども園等を適切に確保しなければならないことになっており、これを連携施設と言います。この連携施設において保育事業者代替保育提供を受けることになります。

北秋田市議会 2014-09-09 09月09日-01号

子ども子育て支援法第34条第2項において、特定教育保育施設設置者市町村条例で定める特定教育保育施設運営に関する基準に従い、特定教育保育提供しなければならないとされており、法第46条第2項では、特定地域型保育事業者市町村条例で定める特定地域型保育事業運営に関する基準に従い、特定地域型保育事業提供しなければならないとされている。 

鹿角市議会 2014-09-05 平成26年第5回定例会(第1号 9月 5日)

第2章は特定教育保育施設運営に関する基準、第3章は特定地域型保育事業者運営に関する基準規定しております。  特定教育保育施設とは、認定こども園幼稚園保育園をいい、特定地域型保育事業とは、家庭的保育事業小規模保育事業などをいいます。  また、第2章及び第3章は、それぞれ3節に分け、利用定員に関する基準運営に関する基準給付費に関する基準規定しております。

  • 1